久保雅司|くぼまさし|札幌市東区北海道議会議員

Masashi Kubo Offical WEB site
ホーム プロフィール 提言 地域活動 議員活動 後援会 後援会たより・民主党プレス

札幌市東区発信!|今こそ政治!スリーCで全力投球!! 久保雅司
Change 発想の転換をはかります!
Challenge 行動力を発揮します!
Chance 機会を作ります!

 
〜節電のご協力について〜

○節電をお願いしたい期間・時間帯
2014年12月1日(月)〜2015年3月31日(火) 平日8時〜21時
※2014年12月29日〜31日および2015年1月2日を除く

 今冬の需給見通しにあたっては、できる限りの対策を行うことで、最も厳しい需給状況となる2月においても、昨冬を上回る620万kWの供給力を確保できる見通しです。
一方、最大電力については、2010年度並の厳しい気象条件を前提に、定着した節電効果▲27万kW(2010年度最大電力比▲4.7%)等を織り込み、557万kWと想定いたしました。
この結果、2月の供給予備力は63万kW、供給予備率にして11%程度となり、最低限必要な供給予備率3%以上を確保できることとなりました。

 ご不便とご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、お客さまには、引き続き無理のない範囲で、これまで取り組んでいただいている節電へのご協力をお願いいたします。

携帯サイト|アクセス方法

※携帯サイトURL
http://www.kubo-masashi.jp/m/


  1. バーコード読取機能のある機種で、下のQRコードを読み取ります。
  2. 自動的に「久保雅司携帯サイト」のURLが表示されます。
  3. 決定ボタンを押すと、簡単にアクセスできます。
QRコード


「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

 

新着情報

[2015-02-26]
議会活動ページを更新しました。
[2014-12-25]
議会活動ページを更新しました。
[2014-12-22]
道政ニュースページを更新しました。
[2014-10-09]
地域活動ページを更新しました。
[2014-10-01]
地域活動ページを更新しました。
[2014-09-09]
地域活動ページを更新しました。
[2014-08-25]
議会活動ページを更新しました。
[2014-8-19]
道政ニュースページを更新しました。
[2014-07-22]
地域活動ページを更新しました。
[2014-07-11]
議会活動ページを更新しました。
[2014-07-01]
議会活動ページを更新しました。
[2014-04-17]
議会活動ページを更新しました。
[2014-04-02]
議会活動ページを更新しました。
[2014-02-26]
議会活動ページを更新しました。
[2014-2-12]
プロフィールページを更新しました。
地域活動ページを更新しました。
[2014-1-31]
道政ニュースページを更新しました。

久保雅司後援会事務所

久保雅司事業所所在地

〒007-0809
札幌市東区東苗穂9条2丁目17-37
昭輝ビル1F
電話:011-688-7113
FAX:011-688-7114
E-mail:kubo.masashi@rainbow.plala.or.jp

 

詳細地図はこちら MAP

久保雅司後援会お申し込みこちら

 

 

 

リンク集


北海道議会


札幌軟式野球連盟


日本ポニーベースボール協会


財団法人日本リトル野球協会


財団法人 日本民謡協会


特定非営利活動法人 自立支援センター 歩歩路


特定非営利活動法人 児童虐待防止全国ネットワーク オレンジリボン




リンク集

ページトップへ戻る